おすすめ記事
【保存版】会社・仕事を辞めたい人が知らないと損する話

メガネ転職コンサル
こんにちは!
メガネ転職コンサルの池田です。
今回は会社・仕事を辞めたい人が知らないと損する話
というテーマでお話をしていきたいと思います。
あなたは今こんなことを考えてはいませんでしょうか?
  • 会社をやめたいけど勇気がない
  • 会社をやめて転職できるか不安
  • 会社をやめてブラック企業に転職しないか不安
  • 会社にやめると言うのが怖い
  • コロナ渦で会社を辞められない

 

もしあなたがこのどれかに当てはまっているのであれば…
考え方を変えなければ不幸になる可能性があります。

 

 

なぜなら考え方が時代に合っておらず
これからの変化が早い時代に合っていないからです。

具体的には…

・終身雇用の崩壊
・アメリカ型のジョブ型雇用の普及
・70歳定年法
・働き方改革の実施
・政府の副業推進
・解雇規制緩和
・GDP回復2024年説
・人生100年時代
・年金破綻の可能性

 

メガネ転職コンサル
この様に大きなテーマが盛り沢山で
これからの時代は早く大きく変化していくが予測されます。

 

 

つまり古い価値観や古い考え方では
心や体やお金が貧しくなってしまう可能性が有るというコトです。

 

 

ただ人それぞれ事情が違います。
ハッキリ言って会社をやめない方がいい人もいます。

 

 

ですのでこの記事を最後まで見て頂ければ…

①自分が仕事を辞めても良いのか悪いのかの区別が出来る様になり
②会社を辞める際や転職する際の注意点や心構えができ
③あなたの良い転職やハッピーな人生に繋がりますので
最後まで集中してご覧頂ければと思います。

本編に行く前に一つ紹介をさせてください

出版社さんから転職の思考法の著者の北野唯我さんの新刊
これからの生き方を献本頂きましてのこちらを紹介させてください。
この本はまさにこれからの激動の時代を生き抜く上で
本質に迫るそして胸に刺さる本です。
キャリアに迷っている人、仕事で悩んでいる人、
これからどんな人生になるか不安な人
特にこの様な人には非常に参考になります。
漫画と文章で構成されており非常に読みやすく普段本を読まない人でも
読みやすいとおもいますので
興味のある方は下記リンクをご覧ください!

会社を辞めたいというのは
負のエネルギーではありません。
正のエネルギーです!

メガネ転職コンサル
マイナスに考えるコトはありませんよ!

外国人秘書
どうしても退職や転職って
ネガティブなイメージがあるよな…
この転職ブログは…
転職コンサルタント歴8年目、面談人数2000人以上、
担当企業300社以上、業界特化型求人サイトの運営、
月間7万PVを越える転職情報サイトを運営し
独立をした僕が転職にまつわる…
・転職ノウハウ
・職業、業界研究
・面接対策
・社会情勢から考える転職
・転職に役立つ資格 など
様々な観点から転職に役立つ転職ブログです。

会社を辞めてもいい人とは?

結論から先に言うと…
会社をやめてもいい人とはこの様な人です。

 

仕事を辞めてもいい人8選

①今の会社では実績を作りやり切った人
②専門性が身に付かない仕事をしている人
③今の仕事に全く興味が持てない人
④今の仕事を一生続けたいと思えない人
⑤年収の伸びしろに不満を持っている人
⑥労働環境に大きな不満を持っている人
⑦耐えられない程の人間関係に苦しんでいる人
⑧体に異常をきたし心の病気になりそうな人

 

この様な人は会社を辞めても良いと思います。
なぜならすべての項目に共通するコトは
自分でコントロールできない点が多いからです。

 

 

仕事内容への不満、年収への不満、人間関係の不満、
年間休日、残業、転勤などの労働環境の不満など
この点は全て自分の力ではどうにもできません。

 

 

もしかしたら異動願いをしたり
上司に相談したりと出来るコトはあるかもしれません。
しかし、一社員の不満を解消するために
すべて動いていたら会社経営は成り立ちません。
つまりあなたの相談や願いが叶う事は少ないのが現実です。

 

 

そしておそらくこの記事を読んでいるあなたは
そんなコトが実現可能なら
そもそもこの記事を開く事もないのでは?
と僕は予測しています。
つまり今の会社でもがき、何とかしようとするよりも
外での可能性を追った方が早いというコトです。

 

 

メガネ転職コンサル
ぐちゃぐちゃなパズルを嫌々やり続ける位なら
別のパズルをゼロから楽しんでやりましょう。

 

 

冒頭にも伝えた様にこれからは変化が激しく
今よりももっと転職が当たり前になります。

 

 

そして企業も人材を切りやすい様に
いつでも転職して出来る様にもらった方がありがたい
フラットな世界になっていくと予測をしています。

 

 

つまり労働者側視点でも経営側視点でも
転職がより当たり前になってくれた社会の方が
都合が良いんです。

 

 

だからアメリカ型のジョブ型雇用や働き方改革を推進する事で
労働者一人一人が自己責任で働く世界を日本政府を作りたいんです。

 

 

すでにそうなりつつある現実で
自分の仕事に興味が持てないというのは
専門性を磨くという観点で考えれば
成長スピードは遅く他の人よりも劣る可能性が高いです。
そもそも将来性も専門性もない仕事を行っている人もいます。

 

 

だからこそ先ほど挙げた
会社を辞めてもいい人というのは
時代に乗り遅れない様に早めに動く必要があり
10年後に貧困になってしまうリスクがあるんです。

 

 

コロナで転職なんて馬鹿げてるとか
こいつは転職を斡旋させたいだけだと思っている人は
そのままでいいと思います。
その価値観を否定するつもりは一切ありません。

 

 

しかし、僕は動いてくれる人にだけ
この思想が伝わればと強く想って話しています。

 

 

おそらくあなたが思っているよりも
スキルや専門性がないと豊かになれない実力社会は
遠い未来の話ではありません。

会社を辞めない方がいい人とは?

会社を辞めない方がいい人とはこの様な人です。

 

仕事を辞めない方がいい人6選

①今の仕事を頑張りたいけど実績がまだない人
②35歳以上で異業界・異職種に転職しようと考えている人
③子供がいて異業界・異職種に転職しようと考えている人
④今の仕事の何が不満か明確に答えられない人
⑤転職の方向性が全くない人
⑥自分の価値観を認識・理解していない人

 

この様な人は会社を辞めない方が良いです。
理由は大きく分けて3つに分けられ…
一つ目が①の今の会社でまだ頑張った方が良いケース
二つ目が②、③の今の社会情勢を考えるとリスクが高いケース
三つ目が④、⑤、⑥の自分の方向性が定まっていないケースです。

 

 

1.今の会社でまだ頑張った方が良いケース

一つ目の今の会社でまだ頑張った方が良いケースのポイントは
いまの仕事を頑張りたいと思っているという点です。

 

 

それなら答えはシンプルで転職して外の世界に飛込む前に…
①今の仕事で実績を作れる様に頑張って
②専門性やスキルの深堀をして
③転職時に選択肢を広げ年収アップなどの好待遇の条件を狙った方が良いです。

 

 

目安としては経験年数3年以上、
できれば数値で表せられる実績・成功体験があると
次の転職がしやすくなります。

2.社会情勢を考えるとリスクが高いケース

次に二つ目の今の社会情勢を考えるとリスクが高いケースです。
特に35歳以上で異業界・異職種への転職はリスクが高いため
無理ではありませんが苦戦する覚悟を持ちましょう。

 

 

また僕も子供がいるので強く想いますが…
お子さんがいる人であればリスクのあるチャレンジは
今は辞めてあげて欲しいです。
経済的に余裕が有っても僕はあまりおススメしません。
時期を見た方が良いと僕は考えます。

 

 

メガネ転職コンサル
なお勘違いして欲しくないのが35歳以上で
同業界や同職種、もしくは異業界・同職種であれば
良い転職は狙えるので諦めずにやっていきましょう。

 

 

仮にもしあなたが35歳以上で
新しいやりたい事が見つかった場合は
転職という道ではなく
副業という形で自分で道を作りましょう。

 

 

もし副業が上手くいけば副業という形態ではなく
その道で独立する事を強くおススメします。
自分のやりたい事がするのに
会社の作ったレールの上で行う必要ありません。

 

 

ただいきなり独立は絶対におススメしません。
あくまで副業として軌道に乗ってから独立する事をおススメします。

3.自分の方向性が定まっていないケース

次に三つ目の自分の方向性が定まっていないケースですが
これはあなたの努力で変えられます。
本当に何度も口酸っぱく言っている事ですが
いわゆる転職軸を固めましょうというコトです。

 

 

転職失敗している人に共通している
大きな原因は準備不足です。

 

転職軸の考え方

・なぜ転職したいか?
・転職先で何を変えたいか?
・どんな方向性でキャリアを作りたいか?
・あなたにとっての幸せの価値観はどこにあるのか?
・5年後にどんな自分になっていたいのか? など

 

このテーマで深堀をするとかなり時間を使ってしまうので
簡潔に伝えると…
①まずあなた自身の価値観を知る
②今の仕事で何が合っていないか何が不満かを認識する
③次の転職先で何を叶えたいかを明確にする

 

 

注意なのが③の何を叶えたいかを明確にするコトです。
希望を挙げればキリがないので
叶えたい事ベスト3位までを決めましょう、

 

 

残念ですがほとんどの人が
転職で自分の希望を全て叶えてはいません。

 

 

大体の人が…
・年収は上がったけど、残業が増えた とか
・やりたい仕事にはつけたけど、年収が下がった とか
・休日は増えたけど、仕事の面白みが減った など

希望と現実が合致する事は難しいです。

 

 

MEMO

だから、ベスト3位までを明確にして
この中の2つでも叶えられれば後は目をつむるくらいにしておかないと
いつまでたっても転職はできません。
最悪そのまま年齢を重ねて転職しづらくなります。

 

この様に転職しない方がいい人もいるので
あなたが合ってハマっていないか?
チェックしてください。

 

 

ではもう少し踏み込んで
実際に会社を辞める時にどんなことに注意した方が良いか?
詳しくは次章で話します。

会社を辞める時の重要な注意点

では実際に会社を辞める時の重要な注意点は何なのか?
それは…転職先を決めてから会社を辞めましょう。

 

 

僕の記事をよく見てくれている人は聞いた話だと思いますが
重要なコトなのでもう一度聞いて欲しいです。

 

 

コロナの影響などそういう話以前に
転職先を決めずに辞めるのはリスクが高いです。
もちろん今の状況を考えれば更にリスクが高い状況です。

 

先に退職して転職活動する際の不幸なシナリオは…

①退職して転職活動を始める
②社会全体の雇用が厳しく転職活動が難航する
③離職期間が延び、貯金も減っていき焦り始める
④目線を下げて応募をする
⑤焦りから志望度が低い所からの内定を受けてしまう
⑥志望度が低いがゆえにパフォーマンスが落ちる
⑦また転職したくなる
この様な不幸なリピートになってしまう可能性が有ります。

もしあなたが20代で高学歴で実績やスキルも有って
同業界・同職種へ転職するなら大丈夫です。
しかし、そういう人の方が少ないので
ほとんどの人には当てはまらないと予測します。

 

 

ですのであなたが本気で会社を辞めたいなら
本気で転職活動で行いましょう。

 

 

今の仕事が忙しくて辞めないと転職活動自体ができないよ!
という方であれば今挙げたリスクを覚悟を承知の上退職をしましょう。

 

 

また逆説論となりますが…
辞めてから転職活動するメリットも有ります。

 

辞めて転職活動するメリット

①求人を多く吟味ができる
②転職軸の策定や面接対策に集中ができる
③転職エージェント複数登録やインプットできる時間が増える など
この様なメリットも有ります。

 

逆に仕事しながら転職活動する場合は
時間と労力を割けない事が多く
エントリー数もコントロールしなければなりません。

 

 

さらに忙しい人だど面接対策をおろそかにしてしまい
ちゃんと対策できれば内定が貰えた所も
時間と労力を割けなかったばっかりにNGになる事も有ります。

 

 

なので、もしあなたがイマ退職して
転職活動しているのであれば
在職中の人にはできないにメリットもあるので
精神的にきついと思いますが
前を向いて引き続き頑張っていきましょう。

 

 

詳しくは知りたい方は
辞めてから転職活動しても良いのか?
というテーマで記事を書いているので宜しければご覧ください。

 

 

 

この様に会社を辞める時の重要な注意点とは
転職先を決めてから会社を辞めようというコトです。

僕が一番伝えたいコト…

はい、いかがでしたでしょうか?
まずは復習していきましょう。

 

本記事のPOINT

POINT①:会社を辞めてもいい人
自分でコントロールできない悩み不満を持っている人
POINT②:会社を辞めないが方がいい人
1.今の会社でまだ頑張った方が良い人
2.社会情勢を考えるとリスクが高い人
3.自分の方向性が定まっていない人

POINT③:会社を辞める時の注意点
転職先を決めてから会社を辞める

 

今回はこの3つについて話しました。

 

色んな事情が人それぞれあると思いますが
ぜひあなたの転職活動のひとつのエッセンスとして
上手に活用して頂ければ嬉しいです。

 

 

ただ僕が一番伝えたいコトは…
どんな状況であっても、どんな条件であっても
今回話した転職しない方がいい人だったとしても
良い転職ができる人はいます。

 

 

厳しい条件でも良い転職ができている理由は
非常にシンプルで…
行動×改善×継続のサイクルが早く多くできている人です。

 

メガネ転職コンサル
これは転職だけの話ではなく
全てに共通する
いわゆる成功者の原理原則だと僕は考えています。

 

転職活動における具体的な行動

・業界、職種、転職ノウハウなどのインプットをする
・求人サイトを日々チェックし応募する
・レジュメが通過できる様に日々改善点が無いかを考える
・面接対策を企業毎にしっかりと行う
・面接終了後に良かった点と反省点をノートに書く

 

この様に言うのは簡単ですが…
これを100社落ちても継続できますか?というコトです。
普通なら諦めるはずです。
しかし、厳しい条件で転職する人は諦めません。

 

 

ではなぜ諦めないで続けられるのか?
・叶えたい事が明確で気持ちが強い
・健全な気持ちを保てる様に日常的な工夫を多くをしている
・今の仕事のペースを上手に調整をしている
・応援され続けているため心が折れても復活できる
・危機意識が強い など

 

 

かなり意識が高い項目ですが
この様な事を取り入れたり考えている人が多いです。

 

 

この様に考えると何かを成し遂げるには
1日だけ大きな行動を取る事ではなく
日々の日常をどう地道にコツコトと行動できるか
成功できるかできないかの分かれ道になります。

 

 

これからは寿命が延びて働く期間が長くなるはずです。
働く期間が伸びれれば伸びるほど
ストレス過多でイヤな気持ちで長く生きるのか?
反対に、気持ちよく仕事ができる環境で長くハッピーに生きるのか?
人間は感情の動物です。この差は非常に大きいです。

 

 

寿命が延びた分…ゾンビの様に生きるのではなく
人間としてハッピーに生きたいと思いませんか?

 

 

そこを目指しましょう。
いまの年齢は関係ありません。
これからの未来は誰にでも変えらえれます。

 

成功者のエピソード

ケンタッキー・フライドチキンの
創始者のカーネルサンダースは
65歳の時にケンタッキー事業を立ち上げました。
しかも、秘伝のスパイスのレシピ販売を
1009回も断られています。
もし1009回目でカーネルサンダースが諦めていたら
今のケンタッキーは存在していません。

このエピソードから分かる様に継続が大切です。
今転職活動で苦戦をしている人も居ると思いますが
一緒に頑張っていきましょう。

 

 

またこの記事を併せて読んで頂けると
転職成功できる可能性がアップしますので
よろしければご覧ください。

 

 

 

はい!お疲れ様でした。
この記事があなたの良い転職に繋がりますように…

おすすめの記事