
メガネ転職コンサルの池田です。
秘書のジェシカです。
今回は第二新卒・フリーター・既卒向けの方に
おススメの転職エージェントをお伝えしたいと思います。
あなたは第二新卒・既卒・フリーターという立場で
大手転職エージェントだけしか登録していないでしょうか?
もし大手転職エージェントだけ登録しているのであれば…
あなたはかなり損をしています。
餅は餅屋で自分の立場や志向に特化した
転職エージェントを使う事が成功の近道になります。
転職エージェントの種類
・業界特化型の人材紹介会社
・職種特化型の人材紹介会社
・年齢層特化型の人材紹介会社など
僕のオススメは転職エージェントの登録は
まず3社登録し相性の良さそうな所を探す。
イメージ的には…大手1社・特化型2社に登録するのがおススメです。
既卒枠で就職活動したのであなたの苦労が分かります!
現役転職エージェント目線で忖度なく
オススメの転職エージェントをご紹介するので
第二新卒・フリーター・既卒の方は無料ですので
ぜひ参考にしてください。
Contents
おススメ転職エージェント①:ウズキャリ既卒(ウズウズカレッジ)
オススメ度
第二新卒・既卒・フリーター専門で手厚いサポートを行うウズキャリ既卒(UZUZ)
他社の10倍時間をかけて就職活動を徹底サポートをしてくれる。
また僕と同じようにYouTubeで転職ノウハウを発信をしていて
大物ユーチューバーとコラボするなど面白い展開をしているのも特徴的です。
取り扱い求人
職種 | 営業/企画/販売/接客/事務/管理/エンジニア |
---|---|
取り扱い業界 | IT業界が多い/その他広く有り |
ポイント | 未経験歓迎/ホワイト企業/急成長/ベンチャー企業 |
評判
良い評判
- サポートが非常に手厚い
- 求人紹介が強引じゃない
- 離職率が低い企業を紹介してもらえる
- 転職コンサルタントの質が高い
- 未経験からITエンジニアを目指せる
悪い評判
- IT業界求人が多い
- 全体的に求人数が少ない
- 営業、エンジニア求人が多い
僕の本音
就職・転職活動について知らない方が多いので
サポートが厚いというのはポイントが高い!
まずはIT業界で結果を残すという気持ちで
経験を積むのがオススメ!
しっかりと実力がつけられれば
独立やフリーランスで年収1000万以上も現実的に目指せます!
よって僕は無料で学べるウズキャリ既卒と
ITエンジニアを目指せるウズウズカレッジはおススメです!
…それはすごいな。
☆ITエンジニアを目指したい人なら☆
【ウズウズカレッジ】
UZUZのトップコンサルタントの森川さんに
取材インタビューをさせて頂きましたので
興味のある方は下記記事もご覧ください。
興味ある方はチェックしてみてください。
おススメなのも信頼できるね!
おススメ転職エージェント②:キャリアスタート
オススメ度
『キャリアスタート』は、20代・第二新卒・既卒・フリーターの若手専門転職エージェントです。
転職相談実績は1万人以上でリクナビネクストでエージェントランキングで上位表彰されています。
また転職のコツが詰まったオリジナル「転職成功BOOK」をもらえます。
一つの信頼に繋がるよね!
取り扱い求人
職種 | 営業/企画/販売/接客/事務/管理/エンジニア |
---|---|
業界 | 広く取り扱い有り |
ポイント | 年収アップ/優良求人紹介/就職祝いの贈呈/アドバイザーの質が高い/ |
評判
良い評判
- アドバイザーの質が高い
- 優良企業の求人が多い
- 採用までのスピードが早い
- 年収アップ求人が多い
- 毎月、転職交流会が開催されて情報共有ができる
悪い評判
- 面談場所が東京のみ
僕の本音
キャリアスタートはフリーター・ニートの就職に強い転職エージェントで
特筆したサービスというよりも
全体的なサポートが充実しているようです。
しかしネガディブな口コミは少なく
高評価な口コミが多かったので
もし東京在住であれば登録してみる価値はあります
このご時世ポイント高いな!
☆登録は下からクリック↓☆
おススメ転職エージェント③:第二新卒エージェントneo
オススメ度
株式会社ネオキャリアという転職エージェントが
運営している20代男女の第二新卒・既卒・フリーターの
就職や転職を支援サービスです!
取り扱い求人
職種 | 営業/企画/販売/接客/事務/管理/エンジニア |
---|---|
取り扱い業界 | IT/サービス/小売/不動産など |
ポイント | 未経験歓迎/ホワイト企業が多い/急成長/ベンチャー企業 |
評判
良い評判・悪い評判ともにありますね(笑)
転職コンサルタントとの相性は正直運です!
良い評判
- サポートが手厚い
- 第二新卒出身キャリアアドバイザー多数在籍
- スピード感がある
- 成長企業の求人が多い
- ホワイト企業の求人が多い(本当?)
悪い評判
- 対応が悪い
- 興味のない求人を紹介される
- しつこい所がある
僕の本音
ガツガツしている人が多いですね。
多く在籍しているので
良い転職コンサルタントに出会えれば
求人数も多いし僕はおススメです。
おススメ転職エージェント④:DYM就職
オススメ度
DYM就職は2003年の設立
新卒向けの求人紹介や入社後の研修サービスを請け負い
そこで獲得したノウハウや人脈を活かして
未経験・第二新卒の就職支援サービスとしてつくられたのがDYM就職です。
採用実績は5000人で、就職率96%、離職率3%という
企業と求職者のマッチング精度の高さもDYM就職の人気の理由!
職歴や学歴問わず、書類選考なしで面接へ
第二新卒・フリーター・既卒の人でこれは凄い…!
取り扱い求人
職種 | 広く取り扱い有り |
---|---|
業界 | 広く取り扱い有り |
ポイント | 書類選考無し/優良求人紹介/定着率が高い/アドバイザーの質が高い/ |
評判
良い評判
- 面談拠点が全国に7箇所あるため地方の就職もOK
- アドバイザーの質が高い
- 優良企業の求人が多い
- 採用までのスピードが早い
- 書類選考なく面接へ
- 特にDYM就職はフリーター・ニートの就職に強い
悪い評判
- 未経験歓迎の求人が多いため業種が限定的
- ノリが体育会系?
- 中には強引なアドバイザーがいる
僕の本音
DYM就職はフリーター・ニートの就職に強く
書類選考が無いというのはかなり貴重です。
伸びしろがある人でも
書類が通らなければ人物面をアピール出来ないし
逆に面接やコミュニケーション能力には自信が有る人は
ぜひ登録にいきましょう。
という点ですがこれは登録に行った時の状況でも変わるし
分からないのでまずは行ってみる事をオススメします!
そんな転職エージェントあるんだな!
こんな面白動画もありましたので
参考にしてみてください(笑)
(ぷろたんさん大好き)
☆登録は下からクリック☆
第二新卒・既卒・フリーターでも正社員に!DYM就
おすすめ転職エージェント⑤JAIC(ジェイック)

オススメ度
「未経験でも、ゼロから研修を受けて、正社員を目指せる」
が謳い文句のジェイック営業カレッジ!
しかも1社目はJAIC経由で就職出来ました
大先輩じゃん(笑)
なんと言っても研修が無料で受けられるのは他にはないですよね。
しかも結構ミッチリやります(笑)
そういう意味では本気の人が向いているサービス!
しかも研修後の集団面接を行うので色んな手間が省けます。
取り扱い求人
職種 | 営業が多い/その他広く |
---|---|
取り扱い業界 | IT業界が多い/その他広く |
ポイント | 研修有り/集団面接/未経験歓迎/ホワイト企業/ |
評判
良い評判
- 無料で研修が受けられる
- 集団面接で色んな企業で出会える
- 優良企業の求人が多い
- 営業職志望の人には超オススメ
悪い評判
- 営業求人以外が少ない
- 研修がしんどい
- 中には評判の悪い企業の求人がある
僕の本音
個人的には卒業して就職したので
おススメ度ナンバー1ですが研修からの集団面接というのが
人によっては重く感じるかも。
と思う方であれば超オススメです。
特に営業志望の方であればよりおススメです。
個人的には研修した時の同じ境遇の仲間が出来た事が
当時は嬉しかったな。懐かしい…!
☆登録は下からクリック↓☆
ビジネスマナーや面接対策などプロの講師から無料の就職支援講座あり!就職ならジェイック!
まとめ
はい、いかがでしょう?
まずは復習をしていきましょう。
第二新卒・既卒・フリーターに
おススメの転職エージェント5選は下記となります。
①株式会社UZUZ
②まずは無料で相談!【キャリアスタート】
③第二新卒エージェントneo by ネオキャリア
④第二新卒・既卒・フリーターでも正社員に!DYM就
⑤ジェイック
冒頭にも伝えましたが大手転職エージェントだけでなく
特化型転職エージェントを使った方が
あなたの立場を理解した上で適切にアドバイスをくれるエージェントが多いです。
しかも、無料ですので
ハッキリ言って登録しないと損なレベルだと思います。
頑張って頂ければ嬉しいです。
なおおススメの大手の転職エージェントは
コチラとなりますので宜しければご覧ください。
はい!お疲れ様でした。
この記事があなたの良い転職に繋がりますように。