メガネ転職コンサルの池田です。
今回は転職してはいけない会社5選というテーマで
お話をしていきたいと思います。
5月25日から正式に緊急事態宣言が解除され
これから新たな時代アフターコロナに入り
みんなで力を合わせて頑張っていこうという最中
朝の通勤時間帯での多数の人身事故。
亡くなった人を愛していた人達が
どれだけ悲しむのかを想像すると胸が痛み…
朝から本当に悲しい気持ちになりました。
もし亡くなった方が充実した環境で働けていたら
人身事故に至らなかったのでは?と
考えずにはいられません。
僕は転職で未来をハッピーにというテーマで
このYouTubeチャンネルやブログを運営しているので
一人でもこういう人に…
転職や仕事に関する知恵や勇気を与えたいと改めて想いました。
という事で今回は
働く環境の大切さを再認識したという事で
転職してはいけない会社5選というテーマで
お話をしていきたいと思います。
前回の動画でも話しましたが
生きる事と仕事をする事は同義です
言い換えれば
あなたの人生がハッピーになるのか?地獄になるのか?
それはあなたが働く職場が大きく影響する事なので…
・いま転職活動を頑張っている人
・いまの会社を辞めようか悩んでいる人
・いつか転職したいと考えている人
この様な人に特に参考になると思いますので
集中してご覧頂ければと思います。
面接時に気付けるコト、入社しないと気づけないコト
両方ありますが今の職場を客観的にどう捉えるか?
という事も考えていきたいので併せて話をしていきます。
ぜひ最後までご覧ください。
人生を狂わせないでください!
Contents
転職してはいけない会社①:面接時に誠実さが感じられない会社
転職してはいけない会社の特徴1つ目は…
面接時に誠実さが感じられない会社です。
具体的には…
・質問の仕方が高圧的
・馬鹿にしている様な態度を取る
・面接の開始時間が大幅に遅れる
・面接の日時設定が急
・こちらの質問には答えてくれない など
ちゃんとしている会社は
打ち合わせで来た協力会社や下請け会社
面接に来た応募者の方
非常に当たり前な話ですが
来社して頂く方全てに誠実に対応をします。
これはビジネスマナーとか会社の看板を考えるとか
そういう次元の話ではなく…
一人の人間として当たり前の感覚です。
しかし、昔からの名残なのか?
パワーバランス的に上だからなのか?
どういう了見なのか分かりませんが…
面接の応募者に対して
失礼な対応や不誠実な対応する会社は
総じて社員を大切にしない会社が多いです。
逆に言えば…
面接で失礼な対応するけど
入社してからは社員を大切にするという事は
限りなく少ないはずです。
これは面接だけの話ではありませんが…
「一つを見れば全てがわかる」
まさに一事が万事です。
不誠実な行動をする人は、他の事でも不誠実です。
嘘をつく人は、他でも卑怯な事をします。
面接で不誠実な会社は、不誠実な事が多く社員を大切にしない会社が多いです。
今は個人が発信をできる時代で
SNSなどで誰に何を言われるか分かりません。
こんな時代に失礼な事をして
悪い評判が拡散され
会社のブランディングが下がったらマズい
という事も想像できないリテラシー感覚は
ハッキリ言ってレベルが低い会社だと僕は考えます。
もし僕が経営している組織で
面接で失礼な対応をしている人事がいたら
それは厳しく正します。
これは一般的な感覚のはずです。
この様な事から
面接時に誠実さが感じられない会社は
転職してはいけない会社と言えます。
転職してはいけない会社②:面接官の質問や返答のレベルが低い会社
転職してはいけない会社の特徴2つ目は…
面接官の質問や返答のレベルが低い会社です。
具体的には…
・友達は多い方ですか?と質問をしたり
・自分を動物に例えると何だと思いますか?と質問をしたり
・自社の強みや魅力を語れなかったり
・こちらの質問に答えられていない返答が返ってきたり
つまり…
・意図が見えない質問をしたり
・自社や応募ポジションを理解していない人が面接に出ている
この様なレベルが低い会社は転職をしてはいけません。
特に注意なのが1次面接で出てくる
教育を受けていない低レベルな人事です。
直属の上司や経営者は
面接をする上で必然的に確認をしたいコトが多いので
お互いにとって有意義な面接になる事が多いです。
しかし、1次面接は人事だけという企業も有り
ちゃんとしてる人事であれば有意義な時間となりますが
レベルの低い人事が多いのも事実です。
僕はレベルの低い人事自体を問題視している訳ではなく
レベルの低い人事を採用の前線に置いている
経営層を問題視しています。
会社を経営する為の3原則は
人・モノ・金です。
その大切な3原則に入るヒトを採用を
レベルの低い人事に任せているセンスは
ハッキリ言って…会社の将来性が無いと僕は考えます。
よく疑問に思います。
なぜ会社の看板になる様な大切な人事という役割を
こんなレベルの低い社員に一任しているんだろうと。
ただ回しているだけの採用している人事の価値は
どこにあるのだろう?と。
人を大切にしていない会社に結論づけされると
僕は考えています。
もちろんレベルの低い質問や返答をする上司や経営層も居ますが
この様に面接官の質問や返答のレベルが低い会社には
転職してはいけないと考えます。
転職してはいけない会社③:ネット上で悪口の書き込みが多い会社
転職してはいけない会社の特徴3つ目は…
ネット上で悪口の書き込みが多い会社です。
今まで僕は会社の口コミサイトというのは
退職した人が書いている傾向があるので
どうしても辛口な書き込みになるので
あまり参考にならないと考えていました。
しかし、最近は口コミサイトの認知が向上しているからなのか?
客観的で良い書き込みも多く有り
主観的な意見ばかりではなくなっている様に感じています。
また僕自身、ブラック企業をどうしたら撲滅できるかを考えており
面談する人に現職の口コミサイトを見て入社したか?
口コミサイトと実際に働いてみての感想とは相違があったかを確認すると
大体の人が…ある程度当てはまっているという人が多かったです。
ですので僕自身そのデータを細かく集計しているわけではないので
肌感覚では有りますが
口コミサイトの参考度を数値化した場合
今までの参考値を45%だったとすると
今は65%程参考にしても良いと僕は考えています。
周りの人の話を聞いて思うのは…
火のない所に煙は立たないという事です。
多かれ少なかれ書かれている様な事実はあると考え
異常に悪い書き込み有る所は
何かあると疑った方が良いです。
これは会社の口コミサイトだけの話ではなく
個人のSNS発信や街の監視カメラ、スーパーシティ法
お金の信頼性を表わす信用スコアなど
様々な事が可視化され、より犯罪や悲しみが
少ない世界になっていこうという動きが強くなっています
おそらく会社の口コミサイトも
これからはより信頼性が高いモノになっていき
参考値もどんどん高まっていくと僕は予想をしています。
お互いに悪い事ができない抑止力になっていくと思います。
この様にネット上で悪口の書き込みが多い会社には
転職してはいけないと考えます。
転職してはいけない会社④:コンプライアンスが欠落している会社
転職してはいけない会社の特徴4つ目は…
コンプライアンスが欠落している会社です。
・産地や性能の偽装
・賃金不払い
・出資法違反
・横領
・談合
・リコール隠し
・過労死
・脱税
・インサイダー取引
・個人情報流出 など
様々有りますが当然全てやってはいけません。
しかし、このコンプライアンスを
軽視している企業も多いのが事実です。
コンプライアンスの関心が低いという事は…
社員の労働環境への関心が低いという事と同義です。
つまり…
・パワハラ、セクハラ問題
・強制的な長時間労働
・休日出勤
・離職率の高さ など
コンプライアンスが低いという事は
この様な労働問題があるかもしれないという指針になるという事です。
ただ転職前にコンプライアンスへの姿勢を
確認する事は難しいのも事実ですが…
選考時に渡す履歴書職務経歴書の
個人情報の取り扱いに関する姿勢は
見えると思うのでこの点意識をしましょう。
そしてもしあなたが勤めている会社が
コンプライアンスへの関心が低いのであれば…
それはかなりマズい会社に勤めているという
危機感を持つ事をおススメします。
これからの日本の労働を良くするために
声を上げ欲しいです。
この様にコンプライアンスが欠落している会社には
転職してはいけないと考えます。
転職してはいけない会社⑤:ビジネスモデルが時代遅れな会社
転職してはいけない会社の特徴5つ目は…
ビジネスモデルが時代遅れな会社です。
ビジネスモデルが時代遅れな会社が
どんな事業なのか?
この点についてはこの記事では触れませんが
あなたのキャリアや専門性に傷がつく可能性があります。
僕はいつもこれからは会社に依存するのではなく
自分の専門性に依存する事がこれからの安定に繋がると話していますが
ビジネスモデルが時代遅れな事業ではこの考え方の真逆となります。
そこを変えていこうと考えている企業はまだ将来性があると思います。
ここで言うビジネスモデルが時代遅れな会社というのは
今までの古いやり方から変化しようとしない会社を指します。
変化の激しい激動の時代で
変化しようとしないのは命取りです。
ウォルト・ディズニーの有名な名言でも…
現状維持では、後退するばかりである。
ダーウィンの進化論でも…
『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。
唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。』
まさにコロナ騒動中の今
毎週、毎日様々な事が変化しています。
この様にビジネスモデルが時代遅れな会社
そして変化しようとしない会社は転職するリスクが非常に高い為
転職してはいけないと考えます。
僕が一番伝えたいコト…
はい、いかがでしょうか?
まずは復習していきましょう。
転職してはいけない会社②:面接官の質問や返答のレベルが低い会社
転職してはいけない会社③:ネット上で悪口の書き込みが多い会社
転職してはいけない会社④:コンプライアンスが欠落している会社
転職してはいけない会社⑤:ビジネスモデルが時代遅れな会社
今回はこの5つを紹介させて頂きました。
転職してはいけない会社というシグナルは
他にも沢山有りこれ以上は長くなり過ぎてしまうので
今回はこの5つに絞りました。
もしこのテーマが好評だった場合は
またシリーズ化したいと考えています。
また冒頭にも話しましたが…
生きるというのは働くという事です。
この働くが辛くなってしまった場合
生きる事が辛くなってしまいます。
こういう人を一人でも救えたらと僕は考えています。
僕は今年の目標でブラック企業撲滅に何か貢献できないか?
いつも考えていましたがまだ答えは出ていません。
しかし、一人一人が声を
上げる事が重要だと考えています。
イマは個人が発信できる時代です。
もしあなたが今の会社で
不当な扱いを受けているのであれば
会社の口コミサイトにあなたの辛かった経験を
書いて貰えませんでしょうか?
あなたの口コミを見て一人でもブラック企業に
入社する人が減ればこれはブラック企業撲滅に
繋がる行動だと思います。
もしかしたら未来の自殺者を一人救えることに
なるかもしれません。
会社の口コミサイトは主観的なコメントが多く
特に恨みつらみが書いてあると
客観性が無く参考にならないと判断されてしまったり
コメント自体が削除される可能性も出てきます。
客観的な視点を持って書いて頂けると有難いです。
口コミサイトも登録しなければ
ならなかったり書き込みをするのも
少々面倒ではあると思いますが…
これからの日本の労働環境が少しでも良くなるように
また次の世代に仕事は楽しいと
仕事で自殺をしてしまう人なんて
一人もいない世界を作れる様に皆で力を合わせて
やっていければと思いました。
何か少しでも良い方向に動く様に
キレイごとだと言わずに皆で行動していきましょう!
下記が有名な口コミサイトを3サイト載せておくので
宜しければ参考にしてください。
はい、お疲れ様でした!
あなたの良い転職に繋がりますように…