おすすめ記事
【コロナウイルス】コロナショック中に短期離職はしても良いのか?

メガネ転職コンサル
こんにちは!
メガネ転職コンサルの池田です。
今回はコロナ騒動中の短期離職はどうなのか?
というテーマでお話をしていきたいと思います。
日本は4月から新年度の会社が多く
就職・転職など4月から新たなステージで
勤めている方も多いかと思います。
でも入社して1ヶ月、2ヶ月が経ってくると…
5月病なんて言葉もある位
今まで無理をして頑張ってきた疲れも出てきやすい時期です。
そしてこの様な人が増え始めます。
・入社してみると全然イメージと違った
・思ったよりも体力的に厳しい
・上司との関係性が辛い
・自分にはもっと合った仕事があるはず
・本当はこんな仕事はしたくなかった など
つまり就職組でも転職組でも
新入社員が会社を辞めてしまおうと考える人が5月は特に増えます。
楽観的な事を言えば新入社員の短期離職自体はよくある話です。
しかし、今回のポイントは…
この世界恐慌と言われている状況の中で短期離職するのはどうなのか?という点です。
ココを間違った捉え方をしてしまうと
これからの仕事・キャリア・人生に
大きなマイナスを抱える事になります。
ですので就職・転職関係なくいまこの時期に
会社を辞めようと思っている人には
知っておかないと非常に危険な話なので
ぜひ最後までご覧ください。

メガネ転職コンサル
普通の短期離職とは違うから
その点ちゃんと理解しないと…大変ですよ!

外国人秘書
短期離職ってコロナ関係なく
結構大変って聞くよな。。。

コロナ騒動中に短期離職しても良いのか?

コロナ騒動中の短期離職をしても良いのか?
僕の答えは…コロナ騒動中の短期離職をしてもいいです。

 

 

 

ただし、注意点があり
それは…次の転職先を決めてから必ず辞めましょうというコトです。

 

 

 

 

まず当たり前の話ですが…
短期離職をしない方が経歴的には綺麗で
条件の良い転職が今後しやすくなります。
これが至極真っ当な意見です。

 

 

 

 

メガネ転職コンサル
しかし、この記事を読んでいる人は…
短期離職をしない方が良いなんて
そんな当たり前の話を聞きたいんじゃないと
思われていると想像をしています。

 

 

 

 

そこで僕が提案をしたいのが…
短期離職はOK!でも次を決めてから退職しようという方法です。

 

 

 

 

 

そしていま考えなければいけないのが求人の数です。
コロナウイルスの収束がどれ位になるかはまだ読めませんが…
一番参考になるのは約10年前のリーマンショック時の求人状況です。
厚生労働省発表のこちらのグラフをご覧ください。

一目瞭然で2008年のリーマンショック時に
求人が激減をしております。
そして元に戻るまでは約5年かかっています。

 

 

 

 

 

なお日経新聞の記事によると
先月の2020年3月の求人倍率は1.39倍でした。


つまり2017年と同等の求人倍率です。


意外と減っていないし大丈夫そうだと楽観視したくなりますが
僕はこれから求人が減っていくと予測をしています。

 

 

 

 

 

 

この過去の歴史から…
僕が声を大にして言いたいのは
離職期間の転職活動はできる限り避けて欲しいというコトです。

 

 

 

 

短期離職自体は…正直よくある話です。

 

 

 

 

入社3か月以内の短期離職は
新卒であれば第二新卒という枠があり
転職であれば試用期間での退職という扱いです。
厚生労働省発表のこちらのグラフをご覧ください。

 

 

厚生労働省の調べでは…大卒新入社員の退職率は
・11.9%が1年以内
・10.4%が2年目
・9.5%が3年目に離職しており
つまり3年以内に31.8%の新卒社員が辞めているのが現状です。

 

 

 

 

できれば短期離職という不幸は避けたいですが
このグラフの通り残念ながらよくある事です。

 

 

 

 

ただし!繰り返しとなりますが。
今はコロナウイルスの影響から求人が減る可能性が高いので
短期離職はOKですが次を決めてから会社を辞めましょう。

 

 

 

 

この異常事態で離職での転職活動はリスクが非常に多いので
具体的なリスクについては次の章で話します。

転職先を決めずに短期離職した場合のリスク

転職先を決めずに短期離職した場合のリスクは主にこの3つです。
①経歴に傷がつく
②経済的な不安が強い
③焦って間違った転職をしてしまう
順番に解説していきます。
まず1つ目の経歴に傷がつくという点ですが…
当然、就業期間3ヶ月の人と3年の人とでは
後者の方が高く評価されるのが日本の現状です。
そして離職期間については
3ヶ月以内であれば大きな問題になる事は少ないですが
3ヶ月以上の離職期間は…
書類選考通過率低下や面接時に確認をされるなど
内定獲得の際のリスク要因に間違いなくなります。
これが1点目の経歴に傷がつくという点です。
次に2つ目の経済的な不安が強いという点ですが…
今まで月末に入っていたお金が
これから入って来ないというのは
想像以上に精神的にキツイ事です。
ある程度の貯金が有っても
予想以上に生活費が掛かったり
実際に減っていく通帳残高を見ると
ジリジリと迫ってくる感覚は非常に辛いです。
これが2点目の経済的な不安が強いという点です。
次に3つ目の焦って間違った転職をしてしまうという点ですが
僕はココが離職の転職活動で一番危険だと考えています。
転職活動を始めたばかりは
自分の志向や転職軸、キャリアプランなど一生懸命考えて
転職活動を行います。
しかし、離職中の人の場合
初めからうまくいけば良い転職になりますが
初めが上手くいかなった場合
本来の転職活動の理由を忘れて
結果自分の希望条件とは外れた間違った転職をしてしまいます。
そんな転職する人いないでしょ!と思われるかもしれませんが
こういう人は意外と多いんです。
なぜそんな間違った転職をしてしまうか?
理由は離職から来る不安と焦りです。
離職で転職活動をするとこの様な考えになってきます。
離職中に考える転職の不安
①焦りから面接で変な返答をしていないか?
②お金がどんどん減ってるし自分の未来は大丈夫なのか?
③これからちゃんとオファーをもらえるのか?
④ブラック企業からしかオファーをもらえないんじゃないか?
⑤今の自分は社会から必要とされていないんじゃないか? など
この様にネガティブな考えと焦りから
元々志望していなかった企業を受けてしまい
その企業からオファーを貰い
早く次を決めて楽になりたいという想いから
無理やり自分を納得させ内定受託をする。
そして実際に入社をして仕事で辛い事があった時には
元々志望していなかったという部分が大きくなっていき
また転職をしたくなるという負のスパイラルに入ってしまうんです。

メガネ転職コンサル
この様に間違った転職をしてしまう人は
転職先を決めずに短期離職をしてしまった人は特に多いんです。
ですので改めて復習ですが
転職先を決めずに短期離職した場合の3つのリスクとは…
①経歴に傷がつく
②経済的な不安が強い
③焦って間違った転職をしてしまう となります。
しかもこの時期は
今挙げたリスク+コロナウイルスの影響で求人が減るという
かなりリスクのある状況と言えます。
だからこそ次が決まっているなら
短期離職してもOKという考え方になります。
じゃあ、今回のコロナ騒動中はどのように転職活動をすればよいのか?
詳しくは次章で話します。

コロナ騒動中の上手な転職活動の方法

コロナ騒動中の上手な転職活動の方法は…
①緩く長い転職活動になるという心構え
②徹底した転職の準備です

 

 

 

 

 

今までの話で転職先が決まってから
退職をしましょうという考え方は理解して頂けたかと思います。

 

 

 

 

 

じゃあ、具体的にコロナ騒動中に
どの様に転職活動をしたらいいのか?

 

 

 

 

 

まず意識して欲しいのは緩く長い転職活動のイメージして欲しいです。
分かりやすく言うと
長期戦の転職活動になる覚悟を持って欲しいというコトです。

 

 

 

 

今までは求人が多く人が不足しているというバランスでした。
言い換えればパワーバランスでは応募者の方が上という考え方もできます。

 

 

 

 

しかし、これからは求人数が減っていき
パワーバランスが逆転し企業が応募者を選ぶ立場になります。

 

 

 

 

つまりこれからは
求人数は減り+内定が出づらくなるという状況になります。

 

 

 

 

おそらくいま転職活動をしている人、
これから転職活動する人は思うはずです。
中々、内定が出ないと。

 

 

 

 

そういう気持ちになった時に
ネガティブな解釈し自分を責めないで欲しいんです。

 

 

 

 

 

・今までの自分の経験は外では評価されないんじゃないか?
・自分を求めている会社は本当にあるんだろうか?
・自分は無能な人間なんじゃないか?
転職活動がうまくいかないとこの様に考えがちです。

 

 

 

 

 

 

ですがこれはあなたの経験が悪いというコトではなく
この経済状態、転職市場の状況が
大きく影響をしているというコトを忘れてはいけません。

 

 

 

 

メガネ転職コンサル
今はみんなが転職活動に苦戦をしています。
無駄に自分を責めてネガティブな気持ちになる必要はありません。

 

 

 

 

 

ネガティブな気持ちに支配され
陰鬱な雰囲気をまとって面接に行ってしまうのは
非常にもったいないです。

 

 

 

 

 

 

ぜひこの考え方を自分に入れて欲しいんです。

 

 

 

 

そして次に長い目で見た転職活動になるという心構えができたら
次に大切なのは徹底した転職の準備です。

 

 

 

 

 

具体的な転職の準備
①5年後どんな自分になっていたいのか
②どんな求人にこれから応募をしていくのか
③企業に伝わるレジュメの作成
④効果的な面接対策
⑤トラブルのない退職交渉

 

 

 

 

転職準備も細かく分ければ色々ありますが
大枠この5つに分けられます。

 

 

 

 

 

特に重要なのは…
①5年後どんな自分になっていたいのか
②どんな求人にこれから応募をしていくのか です。

 

 

 

これからの令和時代の真の安定は
会社や国に依存をする事ではなく
自分のスキルや専門スキルに依存させることが
真の安定となります。

 

 

 

 

 

 

つまり…
あなたがどんなキャリアを作っていくか?
どんなスキルで人や社会に貢献をしていくか?
このゴールを考えていくコトが大切です。

 

 

 

 

 

 

この話はこれ以上ここで書いてしまうと
長くなり過ぎてしまうので省略をしますが
ぜひ他の記事もご覧ください。

 

 

 

 

 

改めてこの章で僕が伝えかったコトは…
①緩く長い転職活動になるという心構えを持って無駄にネガティブな気持ちにならないで欲しいというコト
②徹底した転職の準備が何よりも大切だというコト

 

 

 

 

この2つがコロナ騒動中の上手な転職活動の方法となるというコトです。
ぜひ実践、行動をして頂ければと思います。

僕が一番伝えたいコト…

はい!いかがでしょうか?
まずは復習をしていきましょう。

 

 

ポイントの復習
①コロナ騒動中の短期離職はしても良いが次の転職先を決めてから辞めようというコト
②離職の短期離職はコロナ騒動中では非常にリスクが高いというコト
③コロナ騒動中の上手な転職活動の方法は…
緩く長い転職活動になるという心構えと徹底した転職の準備がキーになるというコト本記事のポイントはこの3つとなります。

 

 

 

緊急事態宣言が5月末まで延長となり
経済活動がより苦しくなる状況で
採用活動をしている企業が減っているのが現状です。

 

 

 

 

しかし反面
こんな状況でも本気で採用をしている企業も有り
頑張って未来を変えようと転職活動をしている人も事実沢山います。

 

 

 

 

そしてタイミング悪く
意図せずいま離職中となり転職活動している人も多くいます。

 

 

 

 

つまりこういう状況でも
良い転職をしている人も沢山いるという事です。

 

 

 

 

ここからは批判覚悟で話しますが
あくまで僕の持論として聞いてください。

 

 

 

 

 

コロナウイルス発生から約3ヶ月。
今まで分からなかったことが少しずつ分かってきました。

 

 

 

 

 

外国と日本の感染者数を比較すると
どうやら日本人はコロナウイルス感染しづらい事が分かってきました。

 

理由が元々の日本人の遺伝子レベルの話なのか?
清潔な生活を送っているからなのか?

 

 

 

 

僕は専門家ではないので理由は分かりませんが
間違いなく客観的事実として言えるのは
日本人は他国に比べるとコロナウイルスに強いという事です。

 

 

 

 

メガネ転職コンサル
なお2003年に世界中で流行したSARSコロナウイルスでは
日本人の感染者数は0人です。

 

 

 

 

 

だからといって感染対策を疎かにしていいという事ではありませんが
今までよりも危機意識は下げても問題ないと僕は考えています。

 

 

 

 

 

 

それよりもこれ以上経済活動を自粛して
経済が回らずどんどん日本が弱体化していく方が危険だと考えています。

 

 

 

 

この様なコロナウイルスを軽んじた発言は
自粛を強く意識している人からすれば
非常に無責任な発言に聞こえるかもしれません。

 

 

 

 

 

しかし…経済活動を優先させなければ
生活困窮者、自殺者が増え 経済的に取り返しがつかないことになります。

 

 

 

テレビの報道はネガティブニュースの方が視聴率が取れる為
コロナウイルスは危険だと過剰報道をしていますが
客観的事実を基に行動すべきだと僕は考えます。

 

 

 

 

僕の無責任な予測では
2020年8月位にはコロナ前の日常に戻っていくと予測をしており
コロナの影響という意味では
求人数もリーマンショック程には下がらないと考えています。

 

 

 

 

 

そしてこれからはインフルエンザの様に
コロナと共存しながら経済活動を優先させようとなると予測をしています。

 

 

 

 

 

僕がこの立場でこういう話をすると
転職を斡旋させたいから楽観的な話をしているだけだ!
と思われそうですが…
転職を本気でしたい人は今のうちにどんどん動いたほうが良いです。
必ず後でやっておいて良かったと思うはずです。

 

 

 

 

 

非常にセンシティブな話ではありますが
あえて批判覚悟で話をしました。

 

 

 

 

 

ぜひ僕の考えを鵜呑みせず
自分で考え行動し選択をして頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

参考にしてみてください!
はい、お疲れ様でした。
この記事があなたの良い転職活動に繋がりますように…

おすすめの記事