メガネ転職コンサルの池田です。
今回は同一労働同一賃金で2020年4月から正社員がオワコンになる
という刺激的なテーマでお話をしていきたいと思います。
みんなは2019年から2020年にかけて
仕事や転職をする上で
非常に大きな動きがあるコトを知っていますか?
ココを知っているのと知らないのでは…
これからの令和時代を豊かに生き抜けるか?
大きな分かれ道になりますので
これは必ず知っておいたほうが良いと思いこの記事を書いています。
具体的にどんな出来事があるかというと…
主にはこの3つです。
消費税増税・オリンピックの開催・働き方改革
正直僕もそこまで意識をしていなかったのですが
2020年4月から始まる同一労働同一賃金はかなり危険な政策です。
日本で働く上で知らないとかなり損をする可能性が高く
極論ではなく…正社員がオワコンになる可能性も有ります。
という事で今回は…
この同一労働同一賃金の政策を
転職やキャリアという視点で考えた場合のお話を
分かりやすくまとめますのでぜひ最後までご覧ください。
日本はもっと厳しい国になるという話ですが
希望もあるのでぜひ最後までお付き合いください。
同一労働同一賃金とは?
まず同一労働同一賃金について知らない人が
多いと思うのでまずこちらから説明をします。
同一労働同一賃金とは
厚生労働省が発表をした定義は
同一労働同一賃金はいわゆる正規雇用労働者と
非正規雇用労働者の間の不合理な待遇差の解消を目指すのものである。
つまり正社員だろうが
契約社員・派遣社員・アルバイトだろうが
同じ仕事内容であれば給料や待遇を同じにして差をなくそう!
という施策となります。
なおこの施策は働き方改革のひとつとなります。
また既に実施をされた他の働き方改革は
この様な施策があります。
主な働き方改革
・有給休暇の強制取得
・終業から始業までの休息時間の規定
この様に同一労働同一賃金は
働き方改革のひとつで有り
実施時期は大企業が2020年4月から
中小企業は2021年4月からとなります。
ここまでの説明を聞いて
契約社員・派遣社員・アルバイトの非正規雇用の人達には
嬉しい施策だと感じると思います。
実際に総務省の発表では2018年の非正規労働者は2120万人おり
労働市場全体の40%となるので多くの人に影響のある施策と言えます。
※引用元:総務省労働力調査(詳細集計)平成30年(2018年)平均(速報)
具体的に非正規労働者の人達には
この様なメリットが有ります。
②ボーナス支給される可能性が有る
③通勤手当や住宅手当などが支給される
実際に派遣会社のパーソルテンプスタッフは
2020年4月から交通費支給・半休制度の導入・慶弔休暇、慶弔見舞金の
支給を行う事を発表をしています。
※画像をクリックすると詳細ページに飛びます
そして企業側のメリットとしても…
非正規労働者への適正な評価が行われる為
①モチベーションが上がり
②雇用形態問わず社員全員が切磋琢磨しあう環境となり
③労働生産が高まり
④売上が上がっていく
というメリットがあると言われています。
この様に新たな働き方改革を2020年4月から行う事で
多様な働き方を選択できる社会を実現し
働く方一人ひとりがより良い将来の展望を持てるようにすることを目指しています
というのが表の向きに厚生労働省が発表している内容となります。
この様な話です。
同一労働同一賃金で正社員の価値がなくなる理由
同一労働同一賃金の概要は
前章で理解をして頂けたかと思います。
ですが僕は
同一労働同一賃金は危険な政策だと感じています。
なぜなら…正社員の価値がなくなるからです。
ではなぜ正社員の価値がなくなるのか?
理由は非正規労働者の条件に合わせられる可能性が有るからです。
前章で説明した表向きの内容だと
非正規労働者の給料や待遇が
正社員と同等になるという話をしました。
ただし実際には逆転する可能性が有るんです。
つまり正規労働者の待遇が
非正規労働者の待遇になりえる可能性があります。
現在は黒字でもリストラをしている大企業もある位
人件費というのは会社経営にとって非常に難しい問題です。
あなたが会社の経営をしていると考えてみて下さい。
そんな中…今まで採用していた非正規労働者の給料や待遇を
上げなければなりません。
しかもこの非正規労働者の
賃金アップ・待遇アップの財源はどこから出てくるのか?
結論どこも負担をしてくれません。
この点について労働組合は何の考察や説明もありません。
つまり同一労働同一賃金を本気で行うならば…
・正規雇用労働者の給料を切り下げ
・退職金、終身雇用等の財源の切り崩し など
正規雇用労働者に負担、シワ寄せされる構図となります。
これは僕のネガティブな妄想の話ではありません。
既に同一労働同一賃金を導入した日本郵政は
正規雇用労働者の待遇を非正規労働者に
実際に合わせたんです。
つまり…同一労働同一賃金を導入した場合
日本郵政の様な非正規労働者に合わせる会社が続出する可能性が有り
これはブラック企業が悪用する武器を与えてしまった
という見方もできると僕は考えます。
正社員は給料カットされやすく
リストラも更に増える為…
正社員の価値が低くなってしまうという事です。
同一労働同一賃金の未来と本質
僕が考える同一労働同一賃金の未来と本質は…
実力主義と格差社会の広がりです。
同一労働同一賃金は革命になると僕は思っています。
この施策が法律ではなく罰則規定がないのがまだ救いですが
苦しい会社は体よく給料カットや
リストラを簡単に出来る武器を手に入れました。
そして僕が考える同一労働同一賃金を導入した場合の
ネガティブなシナリオはこちらです。
日本のネガティブなシナリオ
②非正規雇用に合わせる会社が増え年収が下がる
③人件費が増える会社もあり→実力がない人は人リストラをされる
④ネガティブなニュースが増え国民がお金を使わなくなる
⑤経済が回らなくなる
⑥不景気が加速し日本が衰退する
これはネガティブなシナリオですが
可能性は全然あると思います。
そして話は同一労働同一賃金だけではありません。
昨年行った消費税増税
2020年9月に終了するオリンピック後の経済懸念も重なっており
複合的に考えると…控えめに言って
日本はこれから非常に苦しい状況になると予測ができます。
そして実力主義社会はより加速し格差社会も広がります。
だからこそ大切になってくるのが…
あなたの仕事の将来性と専門性です。
専門性が有り実力を持っている人は
どんどん価値が高まり豊かになれます。
反対に時流を読めない専門性がない人は
貧困化が進みます。
この将来性と専門性の話は
他の動画でも何度も伝えていますが
この同一労働同一賃金の施策で
将来性と専門性の大切さがより顕著になります。
おそらく近い未来
雇用形態にとらわれない働き方が主流になる事も
十分あり得えます。
既に会社に属していないフリーランスで稼いでいる人も
今ではかなり多く見られる様になりました。
より加速をしていきます。
僕が一番伝えたい事…
はい!いかがでしょうか?
まずは復習をしていきましょう。
今回のまとめ
雇用形態に関わらず同じ仕事内容であれば
給料や待遇が変わらない様にする施策で
働き方改革の一つだという事
正社員の価値が下がる可能性があるという事
更に実力社会となり格差が広がる可能性があるという事
今回は同一労働同一賃金というテーマから
この3点についてお話をしました。
今回はネガティブな話ばかりしましたが
みんなにはこういうリスクが有る事を知って欲しいという願いから
あえて危機意識に訴えかける内容で話をしました。
ただこの同一労働同一賃金は
悪い事ばかりではありません。
良い方向に向かっている所も有ります。
この同一労働同一賃金は欧米では
既に採用をされているシステムです。
そして欧米は良くも悪くも実力主義の社会となっています。
終身雇用の名残で
大手企業で仕事をしないシニアの人達や
リストラしたくてもできなかった窓際族の人達には
この同一労働同一賃金はかなりの脅威になると思います。
つまりあの人はなぜ何もしてないのに年収が高いんだ!
という人がいなくなるという事です。
そもそも終身雇用崩壊が当たり前の世代からすれば
年齢に関係がなく実力次第で年収が上がったり
待遇が良くできるというのは
考え方によっては大きなチャンスです。
数十年後の日本は本当にどうなるか分かりません。
だからと言って嘆いてるだけでは仕方ありません。
だから…
自分の身は自分で守らなければなりません。
今までと違いこれからは
会社や雇用形態に守ってもらう事ができなくなります。
だから何度も言う様に将来性と専門性を意識して
あなたに合った長く働ける仕事を見つける事が大切です。
自分のスキルに依存をする事が本当の安定に繋がります。
すぐに見つからなくてもいいんです。
・ただ常にアンテナを張って時流を読む事
・チャンスと出会ったら臆せず行動する事
・そして新しい事にチャレンジをしていく事
ココを怠らなければ必ず豊かになれます。
この考え方に年齢は関係ありません。
1985年に進化論を世に出したダーウィンもこう唱えています。
「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。
唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。」
これは現代社会でも同じだと僕は思います。
ぜひあなたの本当の天職を見つけて
この動画が豊かに過ごせるキッカケになれば
本当に嬉しいです。
お疲れ様でした!
ぜひ参考にしてみてください。
あなたの良い転職に繋がりますように…