おすすめ記事
実は賢い頭の良い人の特徴5選|転職成功しやすい人

メガネ転職コンサル
転職で未来をハッピーに!
どうも、メガネ転職コンサルの池田です。

外国人秘書(ジェシカ)
こんにちは!
秘書のジェシカです。

転職成功しやすい実は頭の良い人の特徴5選
というテーマでお話をしていきたいと思います。

 

あなたはキャリア・経歴・在籍会社・学歴などに
自信を持っていますでしょうか?

あなたは自分のステータスに自信がありますか?

  • 私は転職回数が多いので転職は難しい
  • 私は専門性が低い仕事しているので自信がない
  • 私は学歴に自信がないので書類選考通が中々できない
  • 私は在籍会社が無名なので自信はない
  • 私は成功体験がないので面接通過率が低い など

この様に考えてはいませんでしょうか?

キレイごとを抜きにして日本の転職市場は
年齢・転職回数・学歴などステータス重視です。

メガネ転職コンサル
しかし長い目で見ると過去の経歴に捉われずに
良い転職をしてハッピーな未来を築いている
実は頭の良い人も沢山います。

注意

なお僕が言っている頭が良いというのは
勉強ができる頭の良さではなく
実社会で活躍できるという意味での頭の良さです。

そこで今回は今まで2000人以上面談をしている僕が
「この人は経歴がキレイではないけど
頭が良いので良い転職ができそうだ」と思う特徴について
5つに絞ってお話をしてきたいと思います。

 

もしあなたがこれから話5つに多く当てはまってる場合
勉強ができるできないとかそういう事ではなく
実社会で賢い人だと思いますので
この記事を最後まで読んで頂ければ…

この記事を読むメリット

  1. あなたが過去の経歴やステータスに関係なく賢い人かどうかが分かり
  2. あなたの転職成功できるかどうかの可能性が分かり
  3. あなたの良い転職、ハッピーな未来に繋がりますので

もしあなたが自分の経歴に自信がなく
転職活動が上手くいっていない
また良い転職ができる不安に思っているのであれば
ぜひこれから話す5つに当てはまっていないか確認をしてみてください。

なおもしこれから話す5つに
あなたが当てはまっていなかったとしても
気にする必要はありません。
この他にも頭のいい人の特徴は沢山あり
一人一人に良い所が必ずあります。

メガネ転職コンサル
またこの話はあくまで僕の主観となりますので
予めご了承ください。
僕自身も満たしていないところもありますが
ぜひ参考にしてみてください。

外国人秘書(ジェシカ)
こんにちは!
秘書のジェシカです。

この転職ブログは…

転職コンサルタント歴8年目、面談人数2000人以上、
担当企業300社以上、月間7万PVを越える転職情報サイトを運営し
独立をした僕が転職にまつわる…
  • 転職ノウハウ
  • 職業、業界研究
  • 面接対策
  • 社会情勢から考える転職
  • 転職に役立つ資格 など
様々な観点から転職に役立つ記事を書いている転職ブログです。

実は賢い頭の良い人の特徴①:話が簡潔な人

実は賢い頭の良い人の特徴一つ目は…
話が簡潔な人です。

メガネ転職コンサル
話や説明が簡潔な人はコミュニケーションがスムーズで
長すぎず短過ぎずちょうどよい塩梅で話せる人は
特に賢い人だと僕は考えます。

例えば…

  1. 質問に対しての答えが明確で分かりやすい
  2. 句読点が少ない
  3. 結論から話す
  4. 現職への不満や転職の目的を素直に言語化ができる
  5. 話に一貫性がある など

この様な特徴を持っている人です。

更に言うと…コミュニケーションコストを下げて
ロジカルに話した方が良い場面と
交流を深めるためにダラダラと話した方が良い場面とを
両方を使い分けられる人だとより賢い人だと僕は感じます。

 

ではなぜ話が簡潔な人頭がよく良い転職ができるのか?
理由は…
人間関係が上手くいきやすいからです。

 

仕事というのは基本的に人間関係で成り立っています。

    例えば…

    1. お客さんとの人間関係
    2. 社内での人間関係
    3. 協力会社との人間関係
    4. 家庭での人間関係 など

    この様な各人間関係が複雑に絡まり合って
    仕事の結果があります。

    そしてこの人間関係を良好に保つ際に重要なのが
    TPOに合わせたコミュニケーション能力です。

    メガネ転職コンサル
    このコミュニケーションが上手な人は
    経歴がキレイでなかったとしても
    実利の仕事が上手くいきやすく
    キャリア形成が良い方向へ自然と向かう事ができます。

    つまり分かりやすく順序立てて言うと…

    1. 簡潔に話ができる
    2. コミュニケーションコストが低い
    3. 人間関係構築能力が高い
    4. 仕事が上手くいきやすい
    5. どんな転職先でも結果が出やすい
    6. 良いキャリア形成になる可能性が高い

    シンプルに考えるとこの様なイメージです。

    また簡潔に話ができる人というのは
    転職活動の面接でも高く評価され内定が出やすく
    現代社会では大きなスキルと言えます。

     

    以上の事から
    実は賢い頭の良い人の特徴一つ目は…
    話が簡潔な人となります。

    実は賢い頭の良い人の特徴②:傷つきやすい繊細な人

    実は賢い頭の良い人の特徴二つ目は…
    傷つきやすい繊細な人です。

     

    例えば…

    1. 職場の周りの目を気にしすぎてしまう
    2. 上司や同僚の言った言葉を深く考え無駄に落ち込んでしまう
    3. 気疲れしやすく、1人の時間が欲しいと強く感じる
    4. ちょっとしたことで落ち込みやすい
    5. 飲み会や集まりが苦手で居心地の悪さを感じる など

    この様なタイプの人です。

    メガネ転職コンサル
    いわゆる感受性が強い人のことや
    最近はHSPという表現で呼ばれたりして
    メディアでも注目されてきていますが
    繊細な人こそ実は賢く頭が良い人が多いと僕は感じています。

     

    例として実際に知能が高いゴリラは
    知能が高過ぎるがゆえに考え深いためストレスを受けやすく
    神経性の下痢になる事が多いです。

     

    では、なぜ繊細な人が賢く良い転職ができるのか?
    理由は…
    鋭い観察眼と徹底した準備ができるからです。

     

    重要POINT!!

    これはどんな事でもそうですが
    どの角度から見るかによって良い面も悪い面も両方とも存在をします。

    確かに繊細さんの場合は
    知能が高く考えすぎてしまうがゆえに
    現代社会で生きづらい部分があると思います。
    しかし、その特性を有効活用できれば
    転職することも、良い人間関係を構築する事も
    ハッピーな人生を作る事もできます。

     

    例えば…

    1. モノごとを深く考える事ができるため、分析能力や処理能力が高い
    2. 共感力が高いため、相手に寄り添った提案や関係作りができる
    3. 感受性が高いため、小さな細かい事に気付くことができる
    4. 刺激に敏感だからこそ、一般人にはないクリエイティブな発想ができる など

     

    繊細さんにも色んなタイプがあるので
    一概には言えませんが
    この様に自分の特性をどう捉えるかが重要です。
    良い面を活かそうと考えるか?
    悪い面ばかりに着目しネガティブに考えるのか?

     

    メガネ転職コンサル
    僕は色んな事象に対してどう捉えるかで
    人生が変わってくると考えています。
    例えば…
    1. 辛いことが起きた時に、他責にして自暴自棄に走るのか?
    2. 辛いことが起きた時に、何か一つでも学んで自分の糧にするのか?
    3. イヤな人に出会った時に、攻撃的に立ち向かいトラブルを起こすのか?
    4. イヤな人に出会った時に、反面教師として学びなるべく近寄らない様にするのか?

     

    この様にあなたが繊細さんだったとしても
    会社でトラブルが起きたとしても
    身内が亡くなったとしても
    どんな状況に対しても自分の捉え方で
    良い面に悪い面にもなりえます。

     

    以上のことから
    実は賢い頭の良い人の特徴二つ目は…
    傷つきやすい繊細な人となります。

    実は賢い頭の良い人の特徴③:自分を客観視できる人

    実は賢い頭の良い人の特徴三つ目は…
    自分を客観視できている人です。

    最近は近いニュアンスで「メタ認知」という言葉も一般的となってきていますが
    自分を客観視できる力というのは頭の良い人の特徴だと思います。

     

    具体的には…

    1. 自分の強みや弱みを理解し言語化できる
    2. 自分の立場を理解した上での発言ができる
    3. 自分の行動が相手にどんな影響を及ぼすかを想像できる など

    この様な事ができる人は自分を客観視できている人だと言えます。

     

    メガネ転職コンサル
    逆に自分を客観視できていない発言・行動・立場の人は
    前章で話した人間関係構築能力が低いケースが多いです。

     

    ではなぜ客観視できている人は頭がよく良い転職ができるのか?
    理由は…
    適材適所な発言&行動ができるからです。

     

    分かりやすくするため逆のケースで
    自分を客観視できていない人というのは…

      例えば…

      1. 相手を置き去りにして自分の話したい内容だけを話す
      2. 自分が選べる立場ではない事を理解していない
      3. 自分の発言がイヤな気持ちにさせる事を理解していない など

      この様に自分を客観視できていない人は
      面接や職場、実生活で苦労する事が多くなってしまいます。

       

      しかし、客観視できている人は適材適所な発言&行動ができるため…

      1. 俯瞰して様々な状況を考える事ができる
      2. 仕事が円滑に進み評価されることが多くなる
      3. 面接で相手がどんな発言を期待しているかが分かる
      4. 相手を不快な気持ちをにせず話ができる
      5. 論理的に物事を考え正しい選択できる

      この様なメリットがあります。

       

      メガネ転職コンサル
      仮に経歴キレイではなく学歴がなかったとしても
      客観的に自分を見れる人は頭がよく
      仕事ができる人が多いです。

       

        またこの能力は先天性のものではなく
        後天的なものなので鍛える事ができます。
        ぜひ転職の話関係なく伸ばしていきたいスキルですので
        意識をしていきましょう。

         

        以上の事から
        実は賢い頭の良い人の特徴三つ目は…
        話が簡潔な人となります。

        実は賢い頭の良い人④:長期視点で考えられる人

        実は賢い頭の良い人の特徴四つ目は…
        長期視点で考えられる人です。

         

        メガネ転職コンサル
        モノごとをちゃんと長期視点で考えられる人は
        間違った選択を防ぎ、後悔しない選択ができる人です。

        逆に短期的な選択しかできない人は…

        1. 内定をもらっても目先のオファー年収ばかりに気を取られる
        2. 給料日にギャンブルや夜のお店などでお金を使い過ぎてしまい貯金がない
        3. 今が楽ができればいい精神で勉強しない、自己投資をしない
        4. 深夜にラーメンを食べるなど欲望に従って不摂生を繰り返す
        5. 分かってはいるけど運動をしない など

         

        この様な目の前の欲望に忠実な人は
        間違った選択、後悔する選択をしてしまう人が多いです。

         

        もしかしたら相関関係が逆かもしれませんが
        長期視点で考えられる人は頭が良いのではなく
        頭が良いから長期視点で考えられるかもしれません。
        どちらにしても、長期視点で物事を考えられる人は
        やはり賢く頭が良い人の特徴だと考えます。

        ではなぜ長期視点で考えれる頭が良い人は良い転職ができるのか?
        理由は…長期的キャリアプランニングができるからです。

         

        メガネ転職コンサル
        あなたはどちらの人の方が
        ハッピーな人生になると思うでしょうか?
        1. 給料が良くて楽な仕事という観点で転職活動している人
        2. 自分の適性や目標をしっかりと定めて転職活動している人

        当然、後者の「自分の適性や目標をしっかりと定めて転職活動している人」の方が
        良い転職ハッピーな人生になる可能性が高いです。

         

         

        この様に長期的視点や長期目標を持つことで…

        1. 目標達成するために何をどんな手段ですれば良いかが分かり
        2. 短期的、中期的目標を設定ができ
        3. 今何をすべきかが分かるようになる

         

        このように長期的視点を持つことで
        短期的、中期的な選択軸も明確化され
        あなたが何をすればよいのが分かるようになります。

        これは転職活動を進める中で非常に重要な事です。
        逆に転職失敗してしまう人は
        転職理由が不明確だったり、転職目的が非現実的だったり
        今の会社を辞めたいが先行しそこで思考停止をしてしまったりするので
        転職がギャンブルとなり失敗しまう人がほとんどです。

        メガネ転職コンサル
        もしあなたがこの言葉にドキッとしましたら
        他の記事で沢山書いているので
        ぜひ見て勉強して頂ければと思います。

         

         

        以上の事から
        実は賢い頭の良い人の特徴四つ目は…
        長期視点で考えられる人となります。

        実は賢い頭の良い人の特徴⑤:相手目線を考えられる人

        実は賢い頭の良い人の特徴五つ目は…
        相手目線で考えられる人です。

         

        相手目線で考えられる人というのは…

        1. 相手が答えやすい質問ができる
        2. 相手の気持ちを考えた話しができる
        3. 相手が求めていることを想像できる
        4. 相手に負担を掛けないお願いができる
        5. 相手に迷惑にならない距離感が分かる など

        この様な人です。

        メガネ転職コンサル
        相手目線で考えられる人というのは…
        想像力、共感能力、質問力、企画力、コミュニケーション能力などが高い人で
        知能が高く頭が良い人と言えます。

        ではなぜ相手目線で考えられる人は良い転職ができるのか?
        理由は…仕事ができる人だからです。

         

        逆に相手目線で考えられる人で仕事ができない人を見たことがなく
        相手目線で考えられる人は間違いなく仕事ができます。

        なぜなら…

        1. お客さんの求めているニーズが分かる
        2. 社内で求めらている役割が分かる
        3. 職場での人間関係構築能力が高い
        4. ニーズの把握ができ企画力が高い
        5. 気遣い思いやりが上手で敵を作りづらい など

        相手目線で考えられる人は仕事をする上で大切ことを備えており
        仕事が上手くいきやすいからです。

         

        中には「自分は相手目線で考えられる人だ」と勘違いしてる厄介な人も中にはいますが…
        そういう人はもれなく結果がついてきません。

        またこれからはAIやシステム、ロボット化が進み繰り返し作業に近い仕事はどんどん淘汰され低年収化が進みます。
        一方、相手目線が必要になる行間を読む文脈を読む仕事はAIやロボットには難しいため価値が高まり高年収化が進みます。

         

        この様な未来予測を踏まえて考えると人間にしかできないスキル「相手目線で考えられる」
        ココができる人は非常に必ず重宝されます。

        メガネ転職コンサル
        ひできていないと思う人は「相手目線で考える」ことは
        訓練で身に付ける事ができるので
        ぜひ意識をしてより良い人間関係構築を目指しましょう。

         

        以上の事から
        実は賢い頭の良い人の特徴五つ目は…
        相手目線で考えられる人となります。

        僕が一番伝えたいコト…

        はい、いかがでしょうか?
        まずは復習をしていきましょう。

        本記事のメリット

        実は賢い頭の良い人の特徴①:話が簡潔な人
        実は賢い頭の良い人の特徴②:傷つきやすい繊細な人
        実は賢い頭の良い人の特徴③:自分を客観視できる人
        実は賢い頭の良い人の特徴④:長期視点で考えられる人
        実は賢い頭の良い人の特徴⑤:相手目線で考えられる人

        もしあなたが多く当てはまっていればいるほど
        勉強ができるという事ではなく
        実社会で活躍できる頭が良い人だと考えられます。

         

        ただ僕が一番伝えたいコトは…
        何かを成し遂げるには知能の高さよりも
        やり抜く力が何よりも大切だということです。

        もちろん知能が高い方が理解が早く、情報処理能力が高いため
        成功する確率は高いと思います。
        しかし、知能が高いゆえに繊細さんな部分があったり
        ネガティブな発想も生まれやすくなる傾向もあります。
        ですので転職、仕事、起業、資格などどんなことでも
        重要なのは知能指数ではなくやり抜く力が大切だと考えます。

        また数年前にGRIT(やり抜く力)という言葉が
        流行となりましたが
        非常に強く共感をしました。

        グリットを簡単に説明をすると…

        1. Gutsガッツ(度胸):困難なことに立ち向かう
        2. Resilienceレジリエンス(復元力):失敗しても諦めずに続ける
        3. Initiativeイニシアチブ(自発性):自分で目標を見据える
        4. Tenacityタナシティ(執念):最後までやり遂げる

        何かを成し遂げるにはこの4つの要素が大切で
        社会では何かと知能指数のIQが用いられますが
        それよりもこのGRITが重要だということです。

         

        メガネ転職コンサル
        つまりもしあなたがこの記事で話をした
        この5つのどれにも当てはまっていなかったとしても
        やり抜く力さえあれば、どんなことでも成功できるという事です。
        転職を成功させることができるという事です。
        なので絶望する必要はなく希望を持って欲しいです。
        いわゆる成功者と言われている経営者の方々と
        お会いする機会が最近はありますが特別知能が高いとは思いません。
        むしろ変わり者が多く、非論理的な人も多いです。
        ただ覚悟や行動力などのやり抜く力が非常に強く
        その経験からただモノじゃない雰囲気を感じる事が多い印象を受けます。

        ですので、もしあなたが自分は賢いと思っていたとしても
        自分は賢くないと思っていたとしても
        どちらにしてもキーになるのは
        やり抜く力があるかないかです。
        そしてやり抜く力はどんな人でも身に付ける事ができます。

         

        複雑で一筋縄ではいかない事が多いですが
        分解して観察をしてみると答えはいつもシンプルです。

         

        もしあなたが何かを成し遂げるために頑張っているけど
        苦戦しているのであればぜひこの話を参考にして
        明日への活力、知恵、行動に結んで頂ければ嬉しいです。

        メガネ転職コンサル
        きっと大丈夫です。
        一緒に頑張っていきましょう。

        ぜひ参考にして頂ければと思います。
        下記の資格の記事も参考になると思うので
        合わせてご覧ください。

        僕への転職相談(有料)はコチラ

        僕が運営するオンラインサロンはコチラ
        僕がおすすめする大手転職エージェントはコチラ
        僕がおすすめする第二新卒向け転職エージェントはコチラ

        おすすめの記事